世界中に誇れる日本文化のひとつとして、アニメが挙げられます。多くの人が子どもの頃からアニメに触れて育ってきたのではないでしょうか。そして、近年利用者数が増加傾向にある動画配信サービスでもアニメの配信を行っています。それでは、どのサービスを契約すれば、さまざまなジャンルのアニメを観ることができるのでしょうか。そこで今回は、アニメの動画本数に特化して厳選した10個の動画配信サービスを徹底比較!さらには、それらをランキング形式でご紹介します。
目次
アニメ配信本数が多い動画配信サービスランキングベスト10
1位:U-NEXT

動画本数 | 12万本以上 |
---|---|
アニメ配信本数 | 2,700本以上(見放題は約1,600本) |
ジャンル | 洋画/邦画/アジア映画/海外ドラマ/国内ドラマ/韓流ドラマ/アニメ/キッズ/バラエティ/ディズニー/コミック・書籍 |
料金体系 | 1,990円(税抜) |
無料お試し期間 | 初回31日間 |
アプリ視聴 | 〇 |
ダウンロード | 〇(オフラインでも視聴可能) |
支払方法 | クレジットカード/キャリア決済(ドコモケータイ払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い)/Amazon.co.jp/U-NEXTカード/ギフトコード |
国内で展開されている動画配信サービスの中で、最もアニメに注力しているのがU-NEXTです。子どもの頃に夢中になって観ていた名作から最新作まで、実に2,700本以上ものアニメが配信されています。「見放題プラン」でも1,600本以上が対象となっています。
ただし、注意しなければいけない点がひとつ。U-NEXTは「個別課金制」を導入しており、新作のほとんどは見放題プランで対象外となっています。ある程度数が観たい人なら満足できるけど、そもそもの料金が高い!と不安に感じている人も少なくないでしょう。
でも、そこは安心してください。毎月会員限定で、1,200ポイントチャージが行われます。これは最新映画2本分に匹敵するポイントで、U-NEXTポイントを活用すれば対象の映画館で割引クーポンと交換することもできますよ。
公式サイト:U-NEXT


2位:TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV
動画本数 | 32万本以上(見放題は約8,000本) |
---|---|
アニメ配信本数 | 2,400本以上(見放題は約300本) |
ジャンル | 洋画/邦画/アジア/海外TV/国内TV/アニメ/アダルト |
料金体系 | 933円/1,865円/2,417円(税抜) |
無料お試し期間 | 初回30日間 |
アプリ視聴 | 〇 |
ダウンロード | Androidの一部機種のみ有 |
支払方法 | クレジットカード/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い |
純粋にアニメが配信されている本数だけで考えると、TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVはアニメファンにとっても魅力的な動画配信サービスのひとつと言えるでしょう。同サービスはDVDなどの宅配レンタルも行っているため、アニメの本数は2,400本以上となっています。
ただし、問題点がひとつ挙げられます。それがオンライン動画配信サービスとなってしまうと、対象本数は急激に下がってしまうのが現状です。料金が一番安い「動画見放題」を選択すると、アニメの対象本数が300タイトル前後になってしまうのはマイナスポイントです。
しかしながら、TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVでは前述した通り、宅配レンタルを行っています。月額料金は少し高くなってしまいますが、「定額レンタル8」や「動画見放題&定額レンタル8」に加入すれば、数多くのアニメを自由に視聴することが可能です。
公式サイト:TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV


3位:dTV

動画本数 | 12万本以上 |
---|---|
アニメ配信本数 | 約700本(dアニメストアは2,400本以上) |
ジャンル | 洋画/邦画/アジア映画/海外ドラマ/国内ドラマ/アジアドラマ/アニメ/音楽/BeeTV/VR |
料金体系 | 500円(税抜) |
無料お試し期間 | 初回31日間 |
アプリ視聴 | 〇 |
ダウンロード | 〇(オフラインでも視聴可能) |
支払方法 |
【ドコモ回線契約】スマホ料金と合わせて 【その他ユーザー】クレジットカード |
月額500円という安さでさまざまなジャンルの作品が見放題になるdTV。とは言っても、アニメの配信本数は約700本程度と、上位の2サービスと比較しても決して多いとは言えません。それでも、ほとんどの人気作品を網羅しているため満足できる人も多いでしょう。
とは言っても、もっとアニメ作品を自由に視聴できる方法はないの?と模索している人も少なくないはず。そこでおすすめしたいのが「dアニメストア」です。名前からも想像できるように、dTVと同じくNTTドコモが運営している動画配信サービスです。
そして、何を隠そう「アニメ」を専門としたサービスであることからも、配信本数は2,400本以上となっています。しかも、月額料金は400円(税抜)とお得。dTVと併用して契約しても、合計で900円(税抜)なので、気になる人は是非検討してみてくださいね。
公式サイト:dTV


4位:Hulu
動画本数 | 4万本以上 |
---|---|
アニメ配信本数 | 約700本 |
ジャンル | 洋画/邦画/アジア映画/海外ドラマ/国内ドラマ/アジアドラマ/アニメ/キッズ/ドキュメンタリー |
料金体系 | 933円(税抜) |
無料お試し期間 | 初回14日間 |
アプリ視聴 | 〇 |
ダウンロード | 不可 |
支払方法 | クレジットカード/PayPal/キャリア決済(ドコモケータイ払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い)/iTunes Store /Huluチケット |
日本テレビが国内事業を買収したことによって、主要キー局のドラマやバラエティ番組などが充実しているHulu。そのため、テレビアニメ化された作品の数も多く、リアルタイムで見逃し配信も行っています。「録画し忘れた!」なんて後悔もする必要がありません。
そして、Huluの強みのひとつとして、追加料金を支払う必要がないことが挙げられます。ほとんどの動画配信サービスでは「個別課金制」を導入しており、特に新作を観たい場合は月額料金とは別に支払わなければいけません。これがネックに感じている人も少なくないでしょう。
しかしながら、Huluではその必要が一切ありません。月額933円(税抜)は固定されており、4万本以上の動画(アニメなら約700本)を料金内で視聴することができます。他にも「Huluキッズ」なら小さなお子様がいる家庭でも、親子で一緒に楽しむことができます。
公式サイト:Hulu


5位:Amazonプライム・ビデオ

動画本数 | 3万本以上 |
---|---|
アニメ配信本数 | 約600本 |
ジャンル | 洋画/邦画/アジア映画/海外ドラマ/国内ドラマ/アジアドラマ/アニメ |
料金体系 | 年会費3,900円(税抜) |
無料お試し期間 | 初回30日間 |
アプリ視聴 | 〇 |
ダウンロード | 〇(オフラインでも視聴可能) |
支払方法 | クレジットカード/Vプリカ/au WALLETプリペイドカード |
Amazonプライム・ビデオは元々海外発の動画配信サービスということもあり、国内作品は決して多くないのが本音です。アニメの本数も他サービスと比較しても多くありませんが、海外でも人気が高い日本のアニメ作品は数多く配信されている状況です。
またAamzonと言えば、オリジナル作品に注力していることでも知られています。バラエティ番組をはじめ、ラブ・ロマンスやSFドラマなどが目立ちますが、国民的アニメ「クレヨンしんちゃん」などAmazonプライム・ビデオでしか観られないアニメも充実しています。
そして何と言っても、月額料金が安い点は非常に魅力的に感じるのではないでしょうか。プライム会員になれば実質月額料金は325円、動画配信サービスだけでなく、「Prime Music」や「Kindleオーナーライブラリ」などさまざまな特典やサービスが受けられます。
公式サイト:Amazonプライム・ビデオ


6位:Netflix

動画本数 | 非公開 |
---|---|
アニメ配信本数 | 約600本 |
ジャンル | 洋画/邦画/アジア映画/海外ドラマ/国内ドラマ/アジアドラマ/アニメ |
料金体系 | 650円/950円/1,450円(税抜) |
無料お試し期間 | 初回31日間 |
アプリ視聴 | 〇 |
ダウンロード | 〇 (オフラインでも視聴可能) |
支払方法 | クレジットカード/デビットカード/プリペイドカード/PayPal/アプリ内課金(App Store・Google Play)/Netflixギフトカード/ソフトバンクまとめて支払い |
海外ドラマや洋画などの作品が数多く取り揃えられているNetflix。詳しい動画本数は非公開となっていますが、アニメの配信本数は約600本となっています。そのラインアップとしては、誰もが知っている国民的アニメというよりは、一部のファン層に人気が高い作品がほとんどです。
作品数は決して少なくないものの、本当にアニメ好きではないと楽しめないかもしれません。そのため、アニメを観るための契約はおすすめできません。Netflixはオリジナル作品の配信に注力しているため、そのついでにアニメを観るという感じの方が良いでしょう。
とは言っても、国内での利用者数は増加傾向にあるため、今後状況が変わってくることも考えられます。実際にどのような作品が配信されているのかは登録してみないと分かりません。無料お試し期間が31日間設けられていますので、一度登録してみることをおすすめします。
公式サイト:Netflix


7位:Rakuten TV

動画本数 | 18万本以上 |
---|---|
アニメ配信本数 | 約200本 |
ジャンル | 洋画/邦画/海外ドラマ/韓国ドラマ/台湾・中国ドラマ/国内TV/アニメ/バラエティー/パチ&スロ/アダルト |
料金体系 | 302円~2,149円(税抜) |
無料お試し期間 | 初回30日間 |
アプリ視聴 | 〇 |
ダウンロード | 〇(オフラインでも視聴可能) |
支払方法 | クレジットカード/auかんたん決済/ドコモケータイ払い/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い |
動画配信サービスを利用して、アニメ作品だけを集中的に観たい!そんな人におすすめなのが、Rakuten TVです。正直、料金を抑えて好きなジャンルの観られれば満足と思ったことありませんか?Rakuten TVなら特定のジャンルに特化した見放題プランを用意しています。
アニメの場合は「特選アニメパック」として、約200本の作品を月額500円(税抜)で視聴することが可能です。作品数が少なく、まだまだ弱小サービスと感じてしまうかもしれませんが、今後はさらに成長していく可能性を十分に秘めています。
それ以外のジャンルも観たい!と思ったら、U-NEXTと提携している「プレミアム見放題パック」が用意されています。Rakuten TVでしか配信されていない作品+U-NEXTなので、数多くのアニメ作品を観たいという人にはおすすめです。
公式サイト:Rakuten TV


8位:ビデオパス

動画本数 | 1万本以上 |
---|---|
アニメ配信本数 | 約160本 |
ジャンル | 洋画/邦画/アジア映画/海外ドラマ/国内ドラマ/アジアドラマ/アニメ/キッズ/ドキュメンタリー |
料金体系 | 562円(税抜) |
無料お試し期間 | 初回30日間 |
アプリ視聴 | 〇 |
ダウンロード | 〇(オフラインでも視聴可能) |
支払方法 | クレジットカード/プリペイドカード/auかんたん決済 |
さまざまなジャンルの動画を1万本以上配信しているビデオパス。auユーザー限定の動画配信サービスとなっており、auのケータイや固定インターネット回線を契約している人でないと加入できない点は、大きなデメリットに感じてしまうかもしれません。
auのサービスに詳しい人であれば、「アニメパス」のことを知っているのではないでしょうか。アニメに特化したサービスだったのですが、2016年4月30日をもってサービスを終了しています。その代わりとして登場したのが、ビデオパスというわけです。
ただし、ビデオパスはさまざまなジャンルを幅広く扱っていることからも、アニメの配信本数は約160本と、決して多くはありません。また「見放題プラン」ですべての作品が観られるわけではなく、劇場版など一部の作品に関しては別料金でレンタルする必要があります。
公式サイト:ビデオパス


9位:MUBI

動画本数 | 30本/1か月 |
---|---|
アニメ配信本数 | 配信月によって異なる |
ジャンル | 洋画/邦画/アニメ |
料金体系 | 720円(税抜) |
無料お試し期間 | 初回7日間 |
アプリ視聴 | 〇 |
ダウンロード | 〇(オフラインでも視聴可能) |
支払方法 | クレジットカード/PayPal |
サイレント映画から往年の名作、日本に未上陸の作品、有名な国際映画祭で賞を獲得した作品など、長編・短編を問わずにさまざまなジャンルの作品が日々更新されているMUBI。ほとんど観る機会がない貴重な作品ばかりで、コアな映画ファンからは絶大な支持を集めています。
また、観ることができる作品は随時30本しかありません。1日1本ずつ配信されるため、30日後には観られなくなってしまいます。初めから何が観たいのか決まっている人にはおすすめできませんが、それを楽しめる人には魅力的に感じるのではないでしょうか。
そんな配信の仕組みとなっていることからも、アニメの配信数を特定することができません。しかしながら、過去にはジブリ作品なども配信されたとかされていないとかの噂もあります。気になっている人は7日間限定のトライアルに登録してみてはいかがでしょうか。
公式サイト:MUBI


10位:DMM見放題ch ライト

動画本数 | 7,000本以上(アダルトは2,000本) |
---|---|
アニメ配信本数 | 限りなく0本に近い |
ジャンル | イメージビデオ/邦R18洋画/邦画/アジア映画/海外ドラマ/国内ドラマ/アジアドラマ/アニメ/音楽 |
料金体系 | 540円(税抜) |
無料お試し期間 | 初回14日間 |
アプリ視聴 | 〇 |
ダウンロード | 不可 |
支払方法 | クレジットカード/DMMポイント |
今回ご紹介する動画配信サービスの中で、アニメの配信を期待してはいけないのが、DMM見放題ch ライトです。というよりむしろ、アニメの配信は皆無と思ってもらった方が良いでしょう。作品ラインアップからしても、小さなお子様と一緒に楽しめるものはほとんどありません。
「それなら、どうしてランクインさせた!?」と疑問に感じている人も少なくないでしょう。もちろん探せば、もっと多くのアニメ配信を行っている動画配信サービスは見つかるはずです。それでも、DMM見放題ch ライトをご紹介したのには、ひとつの理由があります。
それは、ひと口に動画配信サービスと言っても、それぞれに個性があるということです。DMM見放題ch ライトの個性は、「子ども向け」ではないと断言ことができます。それぞれの趣味嗜好やライフスタイルに合わせて、動画配信サービスを選択してみてくださいね。
公式サイト:DMM見放題ch ライト

